梅宮アンナが怪我した内側側副靱帯とは?パパ梅宮辰夫も心配?
タレントの梅宮アンナ(40)が、山梨県の河口湖で行われていたテレビ東京系の旅番組の収録中に左ひざの内側側副靱帯を損傷する大怪我をしていたことがわかりました。
全治は2ヶ月と診断されているようです。
この事故は、番組内で梅宮アンナがモーターボートに引っ張られる形でボードに乗り水面を滑る『ウェークボード』に挑戦した際に転倒して起こったようです。
インストラクターから事前に指導は受けていたようですが、ボードから立ち上がろうとした際にバランスを崩してしまい転倒したようです。
梅宮によるとその瞬間、『プチッと音がした』というから聞いてるこっちも痛いですね。。。
ではこの内側側副靱帯とはどういうものなのか?
ちょいと調べてみました。
内側側副靱帯とは大腿骨と脛骨を結ぶ靭帯であり、膝靱帯損傷では最も頻度の高い部位で、単に膝の捻挫として扱われることが多いようです。
初期に適切な処置(固定)をすれば修復しやすいが、急性期に処置をしなかった場合は伸びた状態になり有効な治療法が少ないので受傷時は慎重な対処が必要です。
この靱帯はスポーツでよく痛める部位で、サッカーやラグビー、アメリカンフットボールなどのコンタクトスポーツではタックルの際などによく痛める所です。
スキーでの転倒時にもよく負傷するようなので、今回のウェイクボードでの転倒で負傷したのも納得ですね。
全治は2ヶ月ということですが、本人も『足以外は元気です』と話すように、今後の仕事に関してもスタジオ収録などほとんどの仕事については松葉づえ姿でも予定通りこなすといいます。
父親である梅宮辰夫さんも大事な娘の怪我に心配したでしょうが、本人は意外と元気なようなので一安心しているかもしれませんね。
しかし梅宮アンナももう40歳なのですね。
そう考えると恐ろしく綺麗ですよね。
最近は以前ほどはテレビで見かけることは減りましたが、これでまた注目されて『怪我の功名』となるといいですね!
一緒に読まれている記事
-
-
今度は森三中の村上が怪我!芸能界で怪我多発の原因は?
ここ最近、芸能人の怪我が多発していますが今回はお笑い芸人『森三中』の村上和子(32)が怪我を
-
-
山口智子ロンバケ以来の連ドラ!なぜ16年振りの連ドラとなったのか
女優・山口智子(47)がフジテレビ系の新ドラマ「ゴーイングマイホーム」で16年振りに連ドラに
-
-
庄野崎謙、熱愛や彼女の存在は?過去の出演作品は?
俳優の庄野崎謙(しょうのざき けん)さんがフジテレビで8日放送の「キャサリン三世」にゲスト出演します
-
-
石田純一の娘すみれの元彼氏は?ぴったんこで水着スタイル披露
俳優・石田純一とその前妻・松原千明の長女、すみれさんが2月2日放送の教訓のススメにゲスト出演します。
-
-
シンクロ・フィギュア等の振付家・平山素子とは。結婚、夫は?
ダンサーであり振付家でもある平山素子(ひらやま もとこ)さんが、13日23時からフジテレビで放送の「
-
-
ものまね・荒牧陽子、休養へ。体調不良からの精神的ストレスが原因。
ものまねシンガーとして人気の高い荒牧陽子(31)が年内いっぱいで休養することを発表しました。
-
-
益若つばさが感染した「マイコプラズマ肺炎」とは?子供から感染?
人気モデルでありママタレントとしても活躍中の益若つばさが「マイコプラズマ肺炎」に感染してしまったよう
-
-
金髪書道家・柿沼康二の愛用する筆とは?教室は?
書道界の革命児として知られる柿沼康二が「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU 」というテレビ番組にゲスト
-
-
佐渡島庸平の過去の経歴、編集担当作は?プロフィール Wiki
漫画編集者・佐渡島庸平氏をご存じでしょうか。 彼は講談社で数々の大ヒット漫画の編集を担当し、2
-
-
アクション女優・佃井皆美が声帯結節で手術!過去にはボクシングも?
アクション物を得意とする女優・佃井皆美さん(24)が声帯結節の除去手術を行っていたことがわかりました