サンフレッチェ浦和が完成間近?西川周作&青山敏弘も浦和移籍か
Jリーグ2012シーズンに続き2013シーズンも劇的な形で優勝し、見事連覇を果たしたサンフレッチェ広島。
しかし、今年も主力選手が浦和レッズへ移籍するという噂が絶えません。
そのターゲットとなっているのはGK西川周作とMF青山敏弘の2人です。
ここ数年で広島出身の選手や監督を毎年のように補強していることで一気に広島色が強くなり、そのことから「サンフレッチェ浦和」とまで言われるようにもなっています。
ここ数年で浦和に移籍した広島出身の選手は、
- 柏木陽介
- ミハイロ・ペトロヴィッチ(監督)
- 槙野智章
- 森脇良太
といったメンバーなのですが、今年も既に日本代表の常連でもあるGK西川周作の浦和移籍が確実視されています。
恐らく、近日発表されるのではないでしょうか。
更に浦和は西川だけでなくMF青山敏弘も狙っているというから驚きです。
青山も日本代表に選ばれることもある広島の中心選手です。
2012シーズンのオフにも森脇や西川の浦和移籍が噂され、実際に森脇が移籍しました。
J1制覇のサンフレッチェ広島から森脇・高萩など主力移籍か | ニュースのデパート!【トレンド館】
このように毎年広島→浦和が実現していることから、今年も西川は確実でしょう。
監督も広島出身で、選手もこのままだとスタメンの半分近くが広島出身ということになります。
もうここまでやってしまうとサンフレッチェ浦和と呼ばれても仕方ないですよね。
近年の浦和は生え抜き選手を育てられなくなっており、毎年他クラブの主力選手を強奪しています。
来季スタメンで出場できそうな選手で生え抜きなのは、原口・平川・鈴木くらいでしょうか。
アジアのビッククラブを目指す浦和レッズの迷走ぶりが伺えますね。
これだけ毎年広島の選手を取ってきていることには、さすがに浦和サポーターからも「またかよ・・・」という呆れたコメントがネット上でも見受けられます。
サポーターは生え抜きの選手に強い愛情を注ぐものなので、寄せ集め軍団となっている現在のレッズはあまり魅力的とは言えないかもしれません。
それでも優勝すればまた違うのかもしれませんが、ACLを制した黄金時代以来優勝からも遠ざかっています。
なんだかんだでJリーグNO1の集客力を誇る浦和レッズが強くないと、リーグ全体の盛り上がりに欠けるのも事実です。
近年のなりふり構わない姿勢には賛否ありますが、Jのオフはおとなしすぎる面もあるので、そういう意味ではオフを盛り上げてくれる浦和レッズの動向には注目していきたいですね!
一緒に読まれている記事
-
-
J1制覇のサンフレッチェ広島から森脇・高萩など主力移籍か
24日にJ1初優勝を決めたサンフレッチェ広島ですが、連覇に向けて早くも黄信号です。 こ
-
-
速報!2014年サッカーブラジルW杯組み合わせ決定!
ついに2014年のサッカーW杯ブラジル大会の組み合わせが決定しました! 日本はどの組に入るのか
-
-
中山隊長引退へ!ギネス記録樹立やW杯初ゴールも。今後は指導者?
来季のJ2降格が決まっているコンサドーレ札幌所属の中山雅史選手(45)が今季限りでの引退を決意したよ
-
-
澤穂希と金藤理絵は似てる!澤と夫の年収は?格差婚?
なでしこジャパンとして有名なサッカー女子日本代表。 その中でも女子サッカーの第一人者でレジェン
-
-
清武1ゴール2アシスト!家族の前でついに初得点!【動画】
Jリーグ・セレッソ大阪から今夏ドイツ・ブンデスリーガのニュルンベルクに移籍した日本代表MF清
-
-
乾貴士、香川に並ぶ3戦連発!嫁さん・子供が力の源?【画像あり】
ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトに所属する乾貴士(24)が3試合連続ゴールとなる、1ゴ
-
-
マンU香川真司、今季2ゴール目!ルーニーも復帰!
プレミアリーグ・マンチェスターUの日本代表MF香川真司が今季2ゴール目を決めてくれました! ホ
-
-
吉田麻也サウサンプトン移籍!!移籍金は約2億5千万!
オランダVVVフェンロに所属する日本代表DF吉田麻也が、イングランドプレミアリーグのサウサン
-
-
日本代表DF酒井高徳がドイツ代表入り? ザック采配に不満も
ドイツ・ブンデスリーガのシュトゥットガルトで活躍する日本代表DF酒井高徳が、なんとドイツ代表
-
-
大分トリニータJ1昇格!決勝ゴールの林丈統は複雑な心境。
J1昇格を懸けたJ2の昇格プレーオフ最終戦が23日、国立競技場行われました。 対戦した